• HOME
  • 修理受け付け
  • RICOH AUTO HALF カメラ修理

2020.04

2020.04.14 11:30

リコーXR500 修理

今回の修理依頼内容は接眼レンズ内部のクリーニングとモルトの交換です。最近は人の手術も場合によっては大きく切開しないで手術をするように、カメラも余り分解しない修理をしました。少しづつ接眼部の接着部に溶剤を流し込み接眼レンズのみを取り外し清掃しました。修理に夢中になっていると、撮影するゆとりがなく画像数が少なくなりがちです。

2020.04.12 16:58

RICOH AUTO HALF 本体にファインダーを取り付ける。

2本のビスを締めつける時に本体取り付けのファインダーには遊びがあるのでファインダー内の視野枠が中央にくるように調整して組み上げます。

2020.04.12 16:03

RIOCH AUTO HALF 修理後の点検

手順を説明します。最初に外観から◦レンズ、ファインダーのクリーニング◦ファインダーを覗きながら明るい方へカメラを向け中央の赤のマークが黄色に変わるどうかみ見ます。 実際に撮ることのできる範囲にファインダー枠のずれがないか点検します。◦レザーが貼ってあれば状態を見ます。◦全体に汚れ、キズなどがないか確認あればエタノールできれいにします。◦フ...

Page Top

Copyright © 2025 木下カメラサービス.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう